手探り、手作り

樂しみ亦た其の中に在り

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

お尻まわりの毛

ペットショップに行ってきた。いつもはシャンプーコースだけなのだけれど、今日は追加でお尻まわりの毛のカットをお願いした。オシッコのときに後ろ足を開いてお腹の下の方をペタっと地面につけるので、どうしてもオマタが汚れてしまうのだ。 これまでそんな…

本ブログの表記法について

ぼくは「現代仮名遣い」と「常用漢字」に基づく表記法にはしたがってゐません。なぜなら敗戦直後におこなわれた国語改革は誤りであり、これを批判的に問い直す必要があると考えるからです。この考えは次のような認識にもとづきます。 日本は敗戦処理に失敗し…

「ディオールと私」

「ディオールと私」2015 フランス 監督:フレデリック・チェン 出演:ラフ・シモンズ、メゾンの職人達 www.youtube.com キム・ヨナさんが Dior のモデルをしてゐて、イベントに呼ばれたときの写真とかアイテムを身に着けたグラビアなんかをときどき投稿…

唐揚げ定食

2月からの仕事が決まった。3つの派遣会社から73の仕事にエントリーし、そのうち社内選考を通過したのが5つで、職場見学に行ったのがふたつで、ふたつめのところに決まった。産休に入るかたの代替で来年4月までの期間限定の経理の仕事だ。 シューカツの…

「すずめの戸締まり」

「すずめの戸締まり」2022 日本 監督:新海誠 声:原菜乃華、松村北斗、深津絵里、神木隆之介 ほか www.youtube.com こまった。どうしよう。素晴らしいなあという気持ちと、期待ほどではなかったという気持ちと両方があって整理がつかない。絵はとてもつ…

「母性のディストピア」宇野常寛

「母性のディストピア」宇野常寛 集英社 2017 熱い本だ。 批評って不思議だな。アニメーション作品に戦後日本の精神構造(母性のディストピア)があらわれてゐて、それを緻密に解剖していくのだけれど、読んでるとなるほどたしかにそうなってるなあと思…

「MERU/メルー」

「MERU/メルー」2015 アメリカ、インド 監督:ジミー・チン、エリザベス・チャイ・ヴァサルヘリィ www.youtube.com 登山家のコンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人がヒマラヤ山脈にあるメルー峰の「シャークスフィン」登頂に挑…

「免疫学者が語る パンデミックの「終わり」と、これからの世界」小野昌弘

「免疫学者が語る パンデミックの「終わり」と、これからの世界」 小野昌弘 筑摩書房 2022 コロナパンデミックがはじまって3年が経過した。みんないろいろ我慢したり、自分の考えと違ったことを要請されたりして、鬱憤がたまってゐる。 鬱憤がたまると…

「カセットテープ・ダイアリーズ」

「カセットテープ・ダイアリーズ」2019 イギリス 監督:グリンダ・チャーダ 出演:ヴィヴェイク・カルラ、クルヴィンダー・ギール、ミーラ・ガナトラ 他 www.youtube.com 最高でした。こういうハッピーな映画がいいですね。 途中で気づいたのだけれど、…

「ジョブ型雇用社会とは何かー正社員体制の矛盾と転機」濱口桂一郎

「ジョブ型雇用社会とは何かー正社員体制の矛盾と転機」濱口桂一郎 2021 岩波新書 日本型雇用システムのどのあたりに問題があるかがわかった。そして、それがどうも短期的に解決できるような問題ではなさそうだという印象をもち、まあ問題というのは常にそう…

「ベルファスト」

「ベルファスト」2021 アイルランド・イギリス 監督:ケネス・ブラナー 出演:ジュード・ヒル、カトリーナ・バルフ、ジェイミー・ドーナン 他 www.youtube.com 最高、素晴らしい。めっちゃいい。 なんて上品な、そしてチャーミングな映画だろう。情緒、…

「一九八四年」ジョージ・オーウェル

「一九八四年」ジョージ・オーウェル 訳:高橋和久 ハヤカワ epi 文庫 2009 翻訳が素晴らしいですね。とても読みやすい。 終盤、オブライエンによる拷問あたりからの展開はとても興奮した。オーウェルの筆もここがいちばん冴え、熱を帯びてゐるように感…

「神々の明治維新ー神仏分離と廃仏毀釈ー」安丸良夫

「神々の明治維新ー神仏分離と廃仏毀釈ー」安丸良夫 岩波書店 1979 日本人の宗教生活。難問。 いま存在してゐる宗教的習俗や制度の多くが維新時に急ごしらえされた「つくられた伝統」であるにしても、これを全否定するわけにはいかない。いかにそこから…

Saraswati Vandana

稽古はじめ 1月3日、カタックダンスの稽古はじめだった。年末年始の WhatsApp グループに「Happy New Year」的なメッセージがけっこう投稿されてゐたのでひょっとしたら三が日は休みかと思ったが、誰も「今日はレッスンありますか?」ときかないので通常通…

「現代思想2022年12月号 特集=就職氷河期世代/ロスジェネの現在」

「現代思想2022年12月号 特集=就職氷河期世代/ロスジェネの現在」青土社 雨宮処凛、生田武志、杉田俊介の三氏による巻頭鼎談「この荒野のような世界で」が面白い。生田武志さんの次の発言に同意。 生田(・・・)非正規雇用の問題というと派遣の問題…

「社会をつくれなかったこの国がそれでもソーシャルであるための柳田國男入門」大塚英二

「社会をつくれなかったこの国がそれでもソーシャルであるための柳田國男入門」 大塚英二 角川EPUB選書 2014 「遠野物語」くらいしか読んだことがないぼくにはとても新鮮だった。 近代社会はぼくたちを「イラつかせる」左翼的なことばと、ぼくたちを「心…

「THE FIRST SLAM DUNK」

「THE FIRST SLAM DUNK」2022 日本 原作・脚本・監督:井上雄彦 www.youtube.com 帰省して奈良の友人たち4人で鑑賞。 去年は「マトリックス・レザレクションズ」を見たのだった。そのとき4人のなかのひとりが「マトリックス」シリーズをひとつも見てゐ…